2017年05月05日
いわき市遠野オートキャンプ場 (17年5月3・4・5日) / 天王川トロン温泉
2015年10月以来、2回目の利用です。
今回はエクスギア ツールームドーム270のデビュー
10年ぶりの新幕です
インナーもなかなかしっかりとした作り。
完成形
アメニティドームの形状にウェザーマスターの配色。だけど鹿さんマーク

前室は十分な広さ。ベンチレーションもしっかり機能します

インナーは270cm四方で、寝袋を4つ並べて寝ることができます。高さも問題なしです。
今回のメイン食材は、前日お兄ちゃんが学校行事でGETしたアサリ

シンプルに酒蒸し。最高です

定番のスモークも欠かせません。
キャンプ場の夜は最高です


日付が変わって、朝はホットサンド

緑が気持ちよい季節です


場内には川や遊具もあり子供たちも退屈しません。




ミニテーブルコレクション。統一感がまるでなし
手前は鹿40周年記念モデル

ひと区画がとても広々していてゆったりと過ごせます。
サイトごとに水道が付いているのも、ここの特徴
今回は水栓に100均浄水器を取り付け。
100均浄水器拡大

渦巻きソーセージ。外で食べると格別です

こちらは焼きバナナに満足気な姫


引っ掛け防止の100均ソーラーライト
十分使えます。
焼きマシュマロにご満悦な姫

最終日の朝はパンで軽めの朝食

借りたスノコと残灰入れを返却して撤収完了です。

予約の取りやすさと程よい距離、サイトの広さに水道の便利さも加わり、
本命が取れなかった時の第二候補としては文句のないキャンプ場です
また近いうちにお世話になることでしょう
お風呂は車で5分程度の天王川トロン温泉を利用しました。
前回は怪しげ?な名前もあって敬遠してしましましたが、
実際は清潔に保たれていて広さも十分、景色も良く、気持ちよく入れる温泉でした


【関連記事】
いわき市遠野オートキャンプ場 (15年10月10・11・12日)
今回はエクスギア ツールームドーム270のデビュー


インナーもなかなかしっかりとした作り。
完成形


前室は十分な広さ。ベンチレーションもしっかり機能します

インナーは270cm四方で、寝袋を4つ並べて寝ることができます。高さも問題なしです。
今回のメイン食材は、前日お兄ちゃんが学校行事でGETしたアサリ

シンプルに酒蒸し。最高です

定番のスモークも欠かせません。
キャンプ場の夜は最高です

日付が変わって、朝はホットサンド

緑が気持ちよい季節です


場内には川や遊具もあり子供たちも退屈しません。
ミニテーブルコレクション。統一感がまるでなし


ひと区画がとても広々していてゆったりと過ごせます。
サイトごとに水道が付いているのも、ここの特徴

100均浄水器拡大

渦巻きソーセージ。外で食べると格別です

こちらは焼きバナナに満足気な姫

引っ掛け防止の100均ソーラーライト

焼きマシュマロにご満悦な姫

最終日の朝はパンで軽めの朝食

借りたスノコと残灰入れを返却して撤収完了です。
予約の取りやすさと程よい距離、サイトの広さに水道の便利さも加わり、
本命が取れなかった時の第二候補としては文句のないキャンプ場です

また近いうちにお世話になることでしょう

お風呂は車で5分程度の天王川トロン温泉を利用しました。
前回は怪しげ?な名前もあって敬遠してしましましたが、
実際は清潔に保たれていて広さも十分、景色も良く、気持ちよく入れる温泉でした

【関連記事】
いわき市遠野オートキャンプ場 (15年10月10・11・12日)
ブログタイトル:いわき市遠野オートキャンプ場 (17年5月3・4・5日)/ 天王川トロン温泉