2007年09月18日
しあわせの丘リゾート(準備編)
しばらく更新をさぼってましたが次のキャンプに備え、着々と道具だけは揃えてました。
東京インテリア幕張店で偶然見つけた「SOLO」という名のカラフルな
ポリスチレンの食器達。
コールマンのメラミンテーブルウェアセットが欲しいよ~、と思いつつ
試しにプレートとボウルを購入してみました。
コールマン・アメリカンヘリテージコレクション635ホワイトガソリンランタン。
通常価格16,800円が特別価格9,900円。
その展示品ということで50%OFFの4,950円に
さらに500円割引券プレゼントと、キャンペーンとやらでランタンスタンドも
サービスで付けてくれました。
その後、割引券に500円足してホワイトガソリン1Lを購入。
結果5,500円で「635ホワイトガソリンランタン」に「ランタンスタンド」、
「ホワイトガソリン」まで揃える事ができちゃいました。

スノーピーク(snow peak) 焚火台 M
前から行ってみたかった「しあわせの丘リゾート」を予約し、一大決心。
合わせて焚火床Pro11 も購入。
ついでに「SOTO 燻家 スモークハウス」なんかも注文してみました。ようやくスモークデビュー!
9月22日(土)、どうか晴れますように・・・。 それから僕の風邪が治りますように・・・。
ポリスチレンの食器達。
コールマンのメラミンテーブルウェアセットが欲しいよ~、と思いつつ
試しにプレートとボウルを購入してみました。
通常価格16,800円が特別価格9,900円。
その展示品ということで50%OFFの4,950円に

さらに500円割引券プレゼントと、キャンペーンとやらでランタンスタンドも
サービスで付けてくれました。
その後、割引券に500円足してホワイトガソリン1Lを購入。
結果5,500円で「635ホワイトガソリンランタン」に「ランタンスタンド」、
「ホワイトガソリン」まで揃える事ができちゃいました。

スノーピーク(snow peak) 焚火台 M
前から行ってみたかった「しあわせの丘リゾート」を予約し、一大決心。
合わせて焚火床Pro11 も購入。
ついでに「SOTO 燻家 スモークハウス」なんかも注文してみました。ようやくスモークデビュー!
9月22日(土)、どうか晴れますように・・・。 それから僕の風邪が治りますように・・・。
Posted by おとーきゃんぱー at 23:59│Comments(3)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
週末の天気、今のところ晴れのようですね。
Posted by Z at 2007年09月19日 14:45
こんばんは。
ランタンとその周辺、素晴らしいお買い物ですね(^^)
それにSPの焚火台、いいな〜〜
うちも欲しいですぅ〜
ランタンとその周辺、素晴らしいお買い物ですね(^^)
それにSPの焚火台、いいな〜〜
うちも欲しいですぅ〜
Posted by tk703 at 2007年09月21日 21:26
tk703さん、北軽井沢のスウィートグラスはいかがでしたか?
なんだかとても良さそうなところですね。
我が家も22日(土)に行った勝浦の「しあわせの丘リゾート」へ
行って来ました。
リポートはしばしお待ちを・・・。
天候に恵まれすぎて汗だくの一日でしたよ。
なんだかとても良さそうなところですね。
我が家も22日(土)に行った勝浦の「しあわせの丘リゾート」へ
行って来ました。
リポートはしばしお待ちを・・・。
天候に恵まれすぎて汗だくの一日でしたよ。
Posted by at 2007年09月25日 00:01