2024年07月07日
勝浦漁港 (23年6月25日)
1年前の記事ですが、爺さんとお兄ちゃんと勝浦漁港にアジ釣りへ行った様子をアップします
千葉市緑区の実家から勝浦漁港までは車で1時間半くらい
途中、道の駅 たけゆらの里おおたきで小休憩。
「本多忠勝・忠頼を大河ドラマに」の旗がいっぱい。確かに観てみたいかも

勝浦港に着きました
たっぷり停められる墨名市営大型車駐車場(無料)と、きれいに清掃されている潮風散歩道トイレがあって安心です

16時から釣りスタートです。この日はアジより河豚が多く釣れる状況で・・・


途中アジも釣れ出しましたが、可愛いサイズ。




ハゼかな。

カサゴ?

コチ?

みんな小さなサイズだったので、リリースしました。大きく美味しく育ってね~
2024年7月現在、立入禁止エリアと4:00-16:00釣り禁止エリアがあるようです。
ちなみにこの時は4:00-16:00釣り禁止エリアでした。
情報は勝浦漁業協同組合HPに掲載されています

千葉市緑区の実家から勝浦漁港までは車で1時間半くらい

途中、道の駅 たけゆらの里おおたきで小休憩。
「本多忠勝・忠頼を大河ドラマに」の旗がいっぱい。確かに観てみたいかも


勝浦港に着きました

たっぷり停められる墨名市営大型車駐車場(無料)と、きれいに清掃されている潮風散歩道トイレがあって安心です


16時から釣りスタートです。この日はアジより河豚が多く釣れる状況で・・・



途中アジも釣れ出しましたが、可愛いサイズ。




ハゼかな。

カサゴ?

コチ?

みんな小さなサイズだったので、リリースしました。大きく美味しく育ってね~

2024年7月現在、立入禁止エリアと4:00-16:00釣り禁止エリアがあるようです。
ちなみにこの時は4:00-16:00釣り禁止エリアでした。
情報は勝浦漁業協同組合HPに掲載されています

ブログタイトル:勝浦漁港 (23年6月25日)
Posted by おとーきゃんぱー at 07:07│Comments(0)
│釣り・ドローン・自転車