ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年03月11日

【ちょいレア】フィルたん 交換お知らせサイン

愛用しているフィルたん

交換お知らせサインにちょっぴりレアなくまさん(フィルたん)が出現しました。





通常はこんなイメージ。






こういう楽しい仕掛けは嬉しいですねナイス



【関連記事】
 24時間換気 給気口フィルター 交換



ブログタイトル:【ちょいレア】フィルたん 交換お知らせサイン
  
タグ :フィルたん
  • LINEで送る


Posted by おとーきゃんぱー at 23:59Comments(0)DIY・ガーデニング・節約

2020年02月28日

【修理】Coleman レジャーシート ゴムバンド

Coleman レジャーシート

表面は起毛素材で肌触りが良く、裏面はポリ塩化ビニール素材で断熱性もあり、
間にはポリウレタンフォームが挟んであるのでクッション性もある、少しリッチなシートです。




ぐるぐる丸めて収納するのですが、それをまとめるゴムバンドと取っ手が長年の使用で伸びきってしまい…。


それを今回、ママが上手に修理してくれましたニコニコ
見た目も強度も格段にUPアップ 取っ手には綿を詰めて握り心地をよくしたひと工夫も電球




ゴムバンドはリネン素材の生地に。取っ手は子供の履けなくなったジーンズを活用キラキラ
傷んでいた裏面も、取っ手と同じジーンズ素材で修復ナイス




収納時は取っ手の内側を通すと、型崩れを抑えられるとのこと。




Coleman レジャーシートは ひとつ持っていると、お花見やハイキング、学校行事に、
またテント内のインナーマットの補助としても活躍してくれるのでオススメです注目




ブログタイトル:【修理】Coleman レジャーシート ゴムバンド
  
  • LINEで送る


Posted by おとーきゃんぱー at 23:59Comments(0)DIY・ガーデニング・節約

2020年01月13日

【修理】シャワーエルボの付け根から漏水(TOTO)

シャワーの角度によりエルボの付け根から水がぴゅーっと噴き出ることがあるため、こちらも部品交換しましたナイス




交換部品はTOTO THY730。Amazonで調達できます。
使う道具はいつものマイナスドライバーウォーターポンププライヤー




まずはシャワーホースを外します。
ナット部分をウォーターポンププライヤーで時計回りに緩めれば、あとは簡単に手で外れます。

次にシャワーエルボを90°回転させた状態で・・・、矢印方向に引っこ抜きます上





よく見るとパッキンが痩せているのが分かります。




前回のレバーも今回のエルボーも、1,000円程度の部品交換で新品状態になるのは嬉しいですねニコッ






【関連記事】
 【修理】シャワーレバーがカチッとしなくなった(TOTO)
 シャワーホース交換(TOTO)



ブログタイトル:【修理】シャワーエルボの付け根から漏水
  
タグ :DIY
  • LINEで送る


Posted by おとーきゃんぱー at 23:59Comments(0)DIY・ガーデニング・節約

2020年01月04日

【修理】シャワーレバーがカチッとしなくなった(TOTO)

いつの間にかシャワーと蛇口の切替レバーのカチッという音がしなくなり、位置も決まりにくくなってました。
どうやら内部の板バネが劣化または破損している模様・・・ガーン

他はまだ使えるので、今回は部品を取り寄せて交換してみようと思います。



まずは蛇口裏のシールで品番を調べます。我が家は「TMJ40B1」というシリーズの様です。



TOTOにはCOM-ETという、型番から部品番号や図面などが調べられるサイトがあります。
そこに「TMJ40B1」と入力すると近しい品番のが出てくるので「分解図」を確認します。





どうやら「THA1-6」というパーツが該当するようです。
Amazonで「TOTO THA1-6」で検索すると「TOTO 926102W スペーサー」がヒット。

で、届いたのが、板バネの付いている白いプラスチックの部品。 早速 交換してみます。




まずは止水ですが、その前にバケツ1杯ほどの水を別に貯めておきましょう人差し指 理由は後ほど。

念のため外の元栓を閉めてから、止水栓をドライバーで奥まで(右回り)ねじ込みます。
私は傷がつくのが嫌なのでドライバーにあて布をして締めています。
止めたらレバーを動かして内部から完全に水を抜き取りましょう。



次にレバー側面のネジカバーを精密ドライバーを引っ掛けるようにして外します。



ネジとイラスト記載のリングも外します。ここまでは特殊な道具は要りません。
次にギザギザのリングを外すのですが、ここは手では外れません。



そんな時に役に立つのがウォーターポンププライヤー
我が家のは1,000円ちょっとのですが、食洗器やシャワーの取り付け、交換はこれで十分です。



取り外したスペーサーが右。
新品(左)ろ比べると板バネが伸びきっているのが分かります。



よく見ると亀裂も入ってました。金属疲労でしょうか。逆に12年間、よく持ってくれたものです。



新品を差し込む前に再利用するパーツをきれいに掃除しましょう。冒頭のバケツ一杯の水はここで使います。
私は掃除用の水を確保せずに止水してしまい、加湿器タンクにあった水を使うことになりました・・・(笑)



あとは新品を差し込んで、元に戻すだけです。
ギザギザのリングはウォーターポンププライヤーで締めましょう。





止水栓を元にもどしたら完了です。



外観は今までと変わらず。



ですが、カチッと音は復活しています。 このしっかり感がいいですねニコッ






【関連記事】
 【修理】シャワーエルボの付け根から漏水(TOTO)
 シャワーホース交換(TOTO)



ブログタイトル:シャワーホース交換(TOTO)
  
タグ :DIY
  • LINEで送る


Posted by おとーきゃんぱー at 23:59Comments(5)DIY・ガーデニング・節約

2019年02月27日

シャワーホース交換(TOTO)

シャワーホースとヘッドを交換して、とても快適になりましたくす玉

ホースは数年前からヘッドの根元が折れてしまい、だましだまし使っていましたが、
せっかくのお風呂でストレスがかかっては意味がないので交換することに注目
よい機会なのでヘッドも節水タイプでスタイリッシュなものへと交換しました。


交換前。だいぶ くたびれています(笑)





右TOTO シャワーホース L=1600mm 本体側ねじW24山20 シルバー THY478EALL




右TOTO エアインシャワーヘッド(メッキ角型) THC7C





交換後。心配だったホースの質感も問題なし。ヘッドもおしゃれにキラキラ





左図のように水の粒が大きいのを実感できます。
そのため水量が増えた錯覚を受けます。
泡がよく流れてくれますニコッ

ホースも柔らかくなり使いやすくなりました。
ヘッドも軽くなったので手首にも優しいですニコニコ




ホースの交換作業は、水道の元栓を閉めて、プライヤーでネジを緩めたら、
あとは手でネジを外して、新しいホースを付けるだけ。
パッキンは別の袋に入っているので忘れないようにしましょう!

うちは下を使っていますが、普通のモンキーレンチでも大丈夫注目
ホース交換は水栓交換と違って工具1つでできる簡単な作業です。



【関連記事】
 【修理】シャワーエルボの付け根から漏水(TOTO) 
 【修理】シャワーレバーがカチッとしなくなった(TOTO)


ブログタイトル:シャワーホース交換(TOTO)

  
タグ :DIY
  • LINEで送る


Posted by おとーきゃんぱー at 23:59Comments(0)DIY・ガーデニング・節約

2018年07月15日

Amazon Prime Day(プライムデー) は本当に安いのか?

Amazon Prime Day 2018 | 年に一度のプライム会員限定ビッグセール



ということですが、普段との比較でどの程度安いのか気になる人も多いかと・・・。
ということで、ウォッチリストに入れた商品をAmazon通常価格と比較をしてみました。
青文字は実際に購入した商品くす玉


①超軽量 折り畳み傘 TAIKUU 折りたたみ傘 軽い 240g 晴雨兼用吸水カバー付き
 価格:¥ 1,609 ⇒ 1,200円 ▲25%

②iwaki ボウル3点セット PST-BO-20N
 価格:¥ 1,895 ⇒ 1,267円 ▲33%

③iwaki 耐熱ガラス 保存容器 システムセット・ミニ パック&レンジ PS-PRN-4G2
 価格:¥ 2,592 ⇒ 2,013円 ▲22%

④象印 水筒 ステンレスマグ 340ml ダークココア SM-PB34-TD
 価格:¥ 2,140 ⇒ 1,816円 ▲15%

⑤キャプテンスタッグ キャンドル ガスランタン 収納ケース付き UF-19
 価格:¥ 4,290 ⇒ 3,857円 ▲10%

⑥I-O DATA SDXCカード 64GB UHS-I/Class10対応 耐X線 EX-SDU1/64G
 価格:¥ 2,879 ⇒ 2,442円 ▲15%

⑦山崎実業 ドアハンガー スマート 6連 ホワイト 2762
 価格:¥ 1,296 ⇒ 1,166円 ▲10%

⑧コクヨ バッグインバッグ インナーバッグ BizrAck A4ヨコ カハ-BR11G
 価格:¥ 2,394 ⇒ 1,327円 ▲45%

⑨Yocuby【2017年改良版】 アウトドア チェア
 価格:¥ 2,980 ⇒ 2,384円 ▲20%

⑩Vacplus【第四世代】コードあり 車用掃除機 DC 12V ステンレス フィルター
 価格:¥ 2,430 ⇒ 1,944円 ▲20%

⑪JPSTAR 2018最新 アウトドアチェア 折りたたみ椅子 3段階伸縮調節
 価格:¥ 3,380 ⇒ 2,533円 ▲25%  

⑫コクヨ バッグインバッグ インナーバッグ Bizrack up A4タテ カハ-BR32D
 価格:¥ 2,276 ⇒ 2,015円 ▲11%

⑬HP 32GB SDHCカード UHS-1 読込:80MB/s フルHD 高速
 価格:¥ 2,230 ⇒ 1,895円 ▲15%


割引は通常価格から10~45%OFFと商品によって幅がありますが、
最低でも10%以上になっていたのはAmazonの良心を感じます。
個人的には20%以上だと何となくお得感を感じます。

⑥のSDカードはセール開始直後の接続エラーが出ている間に完売・・・。
⑤の鹿キャンドル ガスランタンは3千円切ったら購入予定も、意外な高値で断念タラ~

あとは冷静に予定通りの買い物ができたつもりニコニコ
もう少しキャンプ用品が充実してくれると嬉しいかな。




ブログタイトル:Amazon Prime Day(プライムデー) は本当に安いのか?
  
  • LINEで送る


Posted by おとーきゃんぱー at 23:59Comments(0)DIY・ガーデニング・節約

2018年03月10日

24時間換気 給気口フィルター 交換

暖かくなってきたので、数年間放置してしまった給気口フィルターの交換 をしました汗


左にひねって給気口を閉じて、さらに左にひねるとパーツ(レジスター)が外れます。
数年分の汚れがこちら。 ここを通過した空気を吸い込んでいたかと思うと・・・ガーン


トンネル部にも埃や土が堆積していたので「水の激落ちくん」をスプレーして拭き取ります。


こんなにきれいになりましたニコッ


取り外したパーツもきれいに洗います。


交換したフィルターは ビーワン給気口フィルター
純正品よりだいぶ安いものの、厚みもしっかり1cm あってこれで十分な感じですナイス


中も外もピカピカになりましたキラキラ これからはきれいな空気が流れてくれることでしょう。


こちらは換気扇と連動している方。同じようにフィルターを外して中もきれいにキラキラ


フィルターは何度か水洗できるタイプなので、きれいに洗って乾かします注目


せっかくきれいにしたので全ての給気口に屋外用フィルターもセットしてみました。

東洋アルミ 通気口用 フィルター パッと貼るだけ 屋外用 3枚入




これからはマメに交換するようにします電球


後日、防音対策で ウレタン消音材(312円/個)を入れてみました。
このまま入れると汚れてすぐに使えなくなりそうなので換気扇フィルターにくるみます。


もともと静かな場所ですが、入ってくる音が柔らかく耳障りではなくなった気がします。


ブログタイトル:24時間換気 給気口フィルター 交換
  
タグ :フィルたん
  • LINEで送る


Posted by おとーきゃんぱー at 23:59Comments(0)DIY・ガーデニング・節約