大子広域公園グリンヴィラ (17年7月25・26・27日)

おとーきゃんぱー

2017年07月27日 23:59

偶然にも昨年と全く同じ日に再訪問。 今回はテントタープも新しくなっています。
初日、夕方からは激しい雨。 まさかの大雨警報土砂災害警戒情報 発令













チェックイン直後は程よい曇り空。まったりとピザを焼く余裕も
写真は今は廃盤の象印 TUFF GEAR ツーバーナー。 ステンレスの道具感が素敵です
フライパンとダッチオーブンの蓋で簡易ピザ窯に



夕方、お風呂からあがったらどしゃ降り・・・。 早くもサイト内に川が流れる状態に
そんな状態なので夕飯は焼肉からフライパン調理が可能な焼きそばへ変更。


こちらは昼のうちに仕込んでいたスモーク。 青のエナメル食器は写真映えします


雨はますます激しく・・・。でもテントの中は快適。 家族でカードゲームを楽しみました
ベンチレーションもしっかり機能しています。 広めの前室がこういう天気では助かります。
エクスギア ツールームドーム270、なかなかやるなって感じです。



翌日は気持ちのいい天気


サーキュレーターで床下乾燥中。


午前中はまったりと過ごします。 姫のくまちゃんもまったり




車で10分ほどの月待の滝へ。 前日の豪雨でいつにない水量が




お目当ては滝の隣のもみじ苑さんの流しそうめん
トマトやあんず、ぶどうも流れてきます ざるで受け止めるので流れる心配がありません。




フォレスパ大子でひと泳ぎ&お風呂を済ませて戻ります。
ちなみに今回がGolf Alltrackになってから初のキャンプです
neos PANEL iスクリーン 3030 も今回がデビュー



例のごとく焼肉の写真は撮り忘れ・・・。 焚火を豪快に燃やして夜を楽しみます



最終日の朝 場内を散歩してみました。






ホットサンド 炭が不要、且つ作業しながら食べれてと、最終日の朝の我が家の定番です。


テントの跡がくっきり


全て積み込むとこんな感じ。 見た目以上の積載能力です


記念撮影してもらいました この後はいつものコースで帰ります



道の駅奥久慈だいごで鮎の塩焼き


舟納豆


グルービーつくば店でお兄ちゃんはフーフースパゲッティ


姫はミート納豆スパゲティ 美味しくいただきました


最後にあみプレミアム・アウトレットのロゴスショップに寄り道しましたが不発でした


【関連記事】
 大子広域公園グリンヴィラ (16年7月25・26・27日) お風呂写真も
 大子広域公園グリンヴィラ (14年8月25・26・27日)


ブログタイトル:大子広域公園グリンヴィラ (17年7月25・26・27日)

関連記事