ドライブレコーダー
DRV-830 を Golf Alltrack に取り付けました。
※追記:
KENWOOD DRV-830 をリアにも取り付けました
デザインや質感の良いドライブレコーダーってありそうでないので、
機能だけでなく、そういった面にもこだわる人には第一候補になると思います。
発売から数ヶ月が経って
価格もこなれてきています
Golf7シリーズはミラー裏に安全支援システムのカメラやレインセンサーのボックスがあり、
ボックスに取り付けるとカメラ位置が低くなるため、助手席側に取り付けました。
後続車から見える位置なので
あおり運転の抑止も期待できるかと
本体の質感はまずまず。レンズ周りのメッキパーツがいいアクセント
取付ブラケットが短くシンプルなため安っぽさが出ない点も
レンズは非常に広角(水平:132°、対角:144°)
広角過ぎて右端に安全支援システムのボックスの黒い影が映り込んでいます。
広角のため多少歪みがありますが、急な飛び出しやあて逃げに対して、
広い範囲を収録できることがドライブレコーダーの機能として何より大切です
このように
夜間でもナンバーの読み取りが可能。(一部ボカシています)
運転支援機能は
①前方衝突警告 ②車線逸脱警告 ③発進遅れ警告 の3つ。
Golf Alltrack には類似機能として
①プリクラッシュブレーキシステム、②レーンキープアシストがあるため機能OFFに、
③の
発進遅れ警告のみ使用。
交差点で先頭で停車すると歩行者や横切る車を検知する誤作動もあるものの許容範囲
信号待ちや停車時の安心感が増します。
駐車監視は
「衝撃検知」のみで、人や物の動きに反応する「動体検知」はなし。
その分、オプションの電源ケーブル
CA-DR100はリーズナブル
我が家はマンション住まいで自走式駐車場。
車の前を人が行き来するため、都度検知されるのも困りもの。
我が家にとってはこの仕様がなのです。
SDカードは
サンディスク高耐久microSDXCカードを購入。
価格と性能(耐久性・信頼性)のバランスがです。
【関連記事】
VW純正 ドライブレコーダー DR-S1-VW レビュー
暑さでドラレコの両面テープが剥がれた・・・
KENWOOD DRV-830 をリアにも取り付けました
ブログタイトル:ドライブレコーダー KENWOOD DRV-830 レビュー